会社設立実績件数 22年:2085件 23年:3006件 最新ご相談件数 2024年10月:429件 | 全国22拠点スタッフ1350名が対応
23年設立実績:3006件 | 前月ご相談 :429件
MENU
close
閉じる

無料
相談

0120-755-878
9~21時/土日祝対応

メール LINE Line

無料相談はこちらから

0120-291-244

【受付】9:00-21:00(年中無休)

無料相談のお申込み

最近の起業家によく見られる4つのタイプ

森 健太郎
この記事の執筆者 税理士 森健太郎

ベンチャーサポート税理士法人 大阪オフィス代表税理士。
近畿税理士会 北支部所属(登録番号:121535)
1977年生まれ、奈良県奈良市出身。
起業・会社設立に役立つYouTubeチャンネルを運営。

PROFILE:https://vs-group.jp/tax/startup/profile_writing/#p-mori
YouTube:会社設立サポートチャンネル【税理士 森健太郎】
書籍:プロが教える! 失敗しない起業・会社設立のすべて (COSMIC MOOK) ムック

最近の起業家によく見られる4つのタイプ

「いつか起業したい!」と考えている人も多いことでしょう。
塩野誠氏によれば、最近の起業家を見ると、大きく4つのタイプに分類できるそうです。その4つのタイプを見て行くことで、自分がどのタイプか、考えてみましょう。

1.フリーランス的起業家タイプ

学生時代からゲーム感覚でプログラミングを始める若者が増えています。
アプリ開発ができるようになると、それなりに食べて行くことが可能になるため、そのまま何となく起業するといったケースが増えています。実際に中学生でもプログラムを作成して、お小遣い稼ぎをしている子供もいるほどです。
このタイプの起業家は手に職があるため、フリーランス的に受託開発で食べて行くことができます。趣味を生かしつつも、収入につながり、さらにはアプリ開発で一攫千金も夢ではない世界です。まさに21世紀型の新しい起業家と言えるでしょう。

2.根っからのビジネス好きな起業家タイプ

小さな飲食店からエネルギー事業まで幅広くビジネス展開してしまう、根っからのビジネス好きがこのタイプです。
常にビジネスになる種を探しており、思いつけば分野問わずチャレンジする人が多いのが特徴です。また、社会的な強者に対する反感を事業推進の動機にしていることが多いようです。
フリーランス的起業家タイプとは異なり、地道に受託開発を行うことより、スピーディーに事業を拡大させて行くことに注力する傾向が見られます。あなたの周りにも思い当たる人がいるのではないでしょうか?

3.社会貢献の意識が強い起業家タイプ

最近の起業家の特徴として、社会貢献の意識が強く、何らかの社会的な課題を解決すべく事業を起こすという起業家が増えています。
ソーシャルビジネス、社会起業家というのがこの分類に入ります。使命感や正義感の強い人が多いのが特徴です。このタイプでは、実現させたい理想と事業の両立を図るための手腕が問われます。理想に偏りすぎて利益をあまり重視していないケースが強いのもこのタイプの特徴と言えます。

4.投資家思考の起業家タイプ

投資家としてこれから拡大するであろうマーケットを見極め、自らプレーヤーとなってビジネスをしてしまうのがこのタイプです。
ミクロ、マクロ両方の視点で的確に市場を分析するインテリ型の人に多いタイプですが、日本には圧倒的にこのタイプは少ないのが現状です。あるいは、目につかない、ともいえます。市場が飽和する前にさっさと裁定取引をしてしまうため、人知れず大儲けしているパターンが多いようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
自分や自分の周囲の起業家を当てはめてみてください。このなかのどれにも当てはまらない、という人もいるかもしれませんね。いずれにせよ、どんなタイプの起業家なのかを見極めるには、まず、自分にどういった素質があるかを再認識することが必要です。自分の素質を改めて見つめ直すことで、新たな事業の方向性も見えてくるでしょう。そこから起業家ビジョンを描いてみてはどうでしょうか? 明確なビジョンが見えてくることで、あなたの進むべき道が明らかになってくることでしょう。


会社設立の手続き

会社設立の手続きは、設立内容の決定から始まり、事業目的のチェック、定款認証、出資金の払い込み、法務局への登記申請を行います。株式会社の設立、合同会社の設立立手続きの基本的な流れを知り、スームーズに手続を行えるにしましょう。

» 株式会社設立 » 合同会社設立 » 会社設立手続きの流れ » 定款の認証ポイント » 電子定款の申請の特徴 » 会社設立 完全ガイド

会社設立内容の決定

会社設立で決めるべき項目について見ていきます。ここで決める内容は定款を作成する際に必要な事柄です。それぞれの項目についての留意点を確認して、会社設立後に問題の起きない内容にしておきましょう。

» 設立内容の決定 » 会社名 » 本店所在地 » 資本金 » 事業目的 » 事業年度 » 株主構成 » 役員構成 » 設立日ポイント

会社設立の費用

会社設立にかかる費用は株式会社か合同会社かといった会社の種類によって変わってきます。会社設立にかかる実費と専門家に依頼した場合の費用(報酬)について見ていきます。

» 会社設立費用  » 会社設立を自分でやるか?専門家に依頼するか? » 会社設立0円代行

会社設立全知識

起業

起業する人たちの多くは、自分の起業に関して試行錯誤した上で、会社設立のスタート地点まで辿り着いています。起業するに際しての心構え、注意すべき点を確認していきます。

» 起業の世界Vol.1【2019起業の現状】失敗する人の共通点と成功のステップ » 起業は1人で行うもの?2人でおこなうもの? » 会社設立する前にチェックしておくべき起業家の5つの心得 » 会社設立の前に、会社が潰れていく理由を知っておこう

会社設立全知識

会社設立時には設立後の資金調達や税金・会計のこと、許可申請や今後の事業展開を想定した対応も求められてきます。会社設立時には色々なことを検討していかなければなりませんが、事業展望を明確にしていくよい機会となります。確認すべき事項をみていきましょう。

» 会社設立のメリット・デメリット » 選ぶなら株式会社か合同会社 » 「資本金」の意味、金額の決め方、足りなくなった時は?いつから使えるか? » 会社設立登記申請時の法務局活用のすすめ » 会社設立・スタートアップに税理士は必要か?税理士の探し方とタイミング » 会社設立前に確認したい48項目徹底検討

節税、確定申告、税務調査

本当に使える節税対策から自分でできる確定申告、税務調査までベンチャーサポートでは会社設立後も起業家のサポートを行っていきます。

» 法人の節税対策パーフェクトガイド » 節税対策Vol.1 税金の世界は「知らない人は損をして、知ってる人が得をする」 » 自分でできる個人事業主のための所得税確定申告パーフェクトガイド » 税務調査の不安を解消する税務調査の真実 パーフェクトガイド

ページの先頭へ戻る