MENU
close
閉じる
交通事故の慰謝料を増やせるのか?
無料でお調べいたします。
9時~20時(年中対応)
交通事故弁護士相談ダイヤル
無料で書籍プレゼント 事故被害者とご家族の方へ 交通事故慰謝料
自動シミュレーション

コラムカテゴリー

コンフリクトチェックの為「ご相談者様」「相手側」のお名前をお伺い致します。 コンフリクトチェックとは?
交通事故弁護士
相談ダイヤル
9時~20時(年中対応)
ご相談窓口 > 慰謝料を増やせるかどうか?
無料でお調べします!
交通事故に精通している弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所 > 交通事故弁護士コラム > 交通事故予備知識 > ゴールド免許が一時停止違反するとどうなる?罰金や点数のリセットについて

ゴールド免許が一時停止違反するとどうなる?罰金や点数のリセットについて

弁護士 石木貴治

この記事の執筆者 弁護士 石木貴治

東京弁護士会所属。
メーカー2社で法務部員を務めた後、ロースクールに通って弁護士資格を取得しました。
前職の経験を生かし、実情にあった対応を心がけてまいります。 お気軽に相談いただければ幸いです。

PROFILE:https://vs-group.jp/lawyer/profile/ishiki/

この記事でわかること

  • ゴールド免許保有者が一時停止違反すると免許はどうなるか
  • 一時停止違反による罰則
  • 3カ月特例により点数がリセットされる

ゴールド免許(優良運転者免許)は、5つある免許区分の中で最も優遇を受けられる免許です。

たとえば免許更新時の講習時間が最も短く、更新手数料も安い他、自動車保険の保険料が割引されるメリットもあります。

では、ゴールド免許保有者が一時停止違反をしてしまった場合、ゴールド免許はく奪になるでしょうか。

今回は、ゴールド免許を持つドライバーが一時停止違反した場合について、科される罰則や、その後の無事故・無違反による点数のリセット、さらに点数リセットの効果がゴールド免許更新に反映されるか否かなどを解説します。

ゴールド免許が一時停止違反するとどうなる?

ゴールド免許を保有するドライバーが一時停止違反をした場合、ゴールド免許はどうなるのでしょうか。

違反1回のみではゴールド免許ははく奪されない

一時停止違反の場合、1回違反したらすぐにゴールド免許をはく奪されるわけではありません。

ゴールド免許の有効期間は5年間であるため、ゴールド免許を所有した直後に一時停止違反をした場合でも、残りの期間はゴールド免許を保有できます

ゴールド免許がはく奪される条件

ゴールド免許がはく奪される条件は、次の3つのうちの1つ以上に該当した場合です。

5年以内に交通違反があった

免許更新時の直近の誕生日の41日前から遡って5年間の間に、何らかの交通違反をした事実があれば、更新の際にゴールド免許がはく奪されます。

この場合、免許更新時にブルー免許(一般運転者免許)が交付されます。

5年以内に人身事故を起こした

5年以内に、人身事故を起こした場合、安全運転義務違反の2点に加えて、相手の負傷の程度や自身の責任の程度によって付加点数が科せられます。

そのため、人身事故を起こした時点で、次回の更新時にゴールド免許を失うことになります。

物損事故で緊急措置義務や警察への報告義務を怠った

物損事故の場合は、違反点数や反則金が科されないので、ゴールド免許を失う心配はありません。

ただし、事故直後の危険防止措置義務や、警察への報告義務を怠った場合は違反点数が加算されます。また、当て逃げをしてしまった場合は、違反点数7点及び、1年以下の懲役または10万円以下の罰金が科されます(道路交通法第117条)。
これらの場合、更新時にゴールド免許もはく奪されてしまいます。

一時停止違反による罰則

交通違反の中で、取締件数が最も多いのは一時停止です。
内閣府「令和5年度交通事故の状況及び交通安全施策の現況」第2章第5節第1-43図「交通違反取締(告知・送致)件数」によれば、2023年中に起きた440万1,454件の交通違反のうち、一時停止違反は146万6,131件で、全体の3分の1を占めています。

一時停止違反行為を行うと、以下の罰則が科せられます。

一時停止違反の反則金

指定場所一時不停止等違反と、踏切停止等違反の違反点数は、以下の表の通りです。

大型車普通車二輪車小型特殊車原付
指定場所一時不停止等違反9,000円7,000円6,000円5,000円5,000円
踏切不停止等違反12,000円9,000円7,000円6,000円6,000円

参照元:警視庁

一時停止違反をすると、違反現場で警察官から交通反則通知書と反則金仮納付書が交付されます。

反則金を期日以内に納付すると、「反則行為に関する処理手続の特例」が適用され、刑事事件で起訴される(刑事裁判にかけられる)ことはなくなります。

反則金を納めなかった場合は懲役・罰金刑が科せられる

上記の反則金を納めなかった場合、3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科せられます。

3カ月特例により点数はリセットされる

免許取消・免許停止などの行政処分が科される基準となる違反点数は、過去3年以内の違反行為の点数を合計して計算します。

ただし、一定期間無事故・無違反の場合、違反点数3点以下の軽微な違反行為を行っても、それ以後の無事故・無違反の期間によって、その軽微な違反点数が累積されなくなる特例があります。

2年間無事故・無違反の運転者に適用される

特例が適用されるのは、1年間無事故・無違反の場合と、2年間無事故・無違反の場合です。

このうち、ゴールド免許との関係で注意したいのは、2年間無事故・無違反であった場合です。
2年間無事故・無違反だった運転者が、違反点数3点以下の軽微な違反行為を行ってから3カ月以上無事故・無違反だった場合、点数がリセットされます(3カ月特例)。

点数がゼロになっても違反の事実は残る

ただし、3カ月特例で点数がリセットされても、「違反をした」という事実は残ります。

これにより、免許更新の時にはゴールド免許がはく奪されます。
免許証の色は、あくまで過去5年間の違反歴・事故歴で決められるためです。
3カ月特例で違反点数の累積がなくなっても、「違反歴」があることに変わりはないため、ゴールド免許は継続できなくなります。

まとめ

一時停止違反により、更新時にゴールド免許をはく奪されると、再度ゴールド免許に戻るまでは無事故・無違反を5年継続しなければなりません。

一時停止違反で取締りを受けた人が、処分に納得がいかない場合は、交通反則通知書に署名しないという選択ができます。

しかし、署名しなかった場合、道路交通法違反で刑事裁判にかけられる可能性があります。
一時停止違反をしていないという確信があれば、弁護士に依頼して取調べなどの手続きに同行してもらい、ドライブレコーダーなどの証拠を提示しましょう。

一時停止義務違反での取締りが不当だと思ったら、弁護士への相談をおすすめします。

保険会社とのやり取りを私たちが代行し、最後まで妥協することなく示談交渉していきます。事故直後にできる対策もありますのでお早めにお電話ください。 保険会社とのやり取りを私たちが代行し、最後まで妥協することなく示談交渉していきます。事故直後にできる対策もありますのでお早めにお電話ください。

交通事故被害者専門ダイヤル

TEL LINE MAIL
相談料0円 初期費用0円 全国対応 365日電話受付 損しない保証 電話・メール LINE対応 相談料0円 初期費用0円 全国対応 365日電話受付 損しない保証 電話・メール LINE対応

関連記事