MENU
close
閉じる
交通事故の慰謝料を増やせるのか?
無料でお調べいたします。
9時~20時(年中対応)
交通事故弁護士相談ダイヤル
無料で書籍プレゼント 事故被害者とご家族の方へ 交通事故慰謝料
自動シミュレーション

コラムカテゴリー

コンフリクトチェックの為「ご相談者様」「相手側」のお名前をお伺い致します。 コンフリクトチェックとは?
交通事故弁護士
相談ダイヤル
9時~20時(年中対応)
ご相談窓口 > 慰謝料を増やせるかどうか?
無料でお調べします!
交通事故に精通している弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所 > 交通事故弁護士コラム > 怪我・後遺障害等級 > 後遺障害等級の認定結果が出たら知っておきたい「併合」と「相当」

後遺障害等級の認定結果が出たら知っておきたい「併合」と「相当」

弁護士 水流恭平

この記事の執筆者 弁護士 水流恭平

東京弁護士会所属。
交通事故の被害者にとって、弁護士は、妥当な慰謝料をもらうための強い味方になります。
特に、加害者の保険会社との示談交渉がうまくいかず悩まれていたり、後遺症が残ってしまい後遺障害慰謝料請求を考えていたりする方は、 ぜひ検討してみてください。

PROFILE:https://vs-group.jp/lawyer/profile/tsuru/

運悪く交通事故の被害者となってしまった場合、怪我の治療をしてもむちうちなどの後遺症が残ることがあります。後遺症の中でも一定の症状の場合は、後遺障害慰謝料の請求のために後遺障害等級申請をすることができます。
ところで、交通事故の被害は千差万別ですので、例えば後遺症が残る部位が複数ある場合や、後遺障害等級認定の典型的な症状としてリストアップされていないような後遺症である場合もあります。こうした場合、併合や相当という処理をされることがあります。今回は、併合と相当とはどのような処理なのかをご説明します。

併合ってなに?

後遺障害等級認定の対象となる症状は、体の部位ひとつずつについて具体的な傷病名として定められています。しかし、交通事故による怪我が身体の複数の部位に存在する場合、後遺障害は複数になりえます。例えば、事故の結果、首と右手首どちらも痛めてしまうというような場合です。このように複数の後遺障害がある場合は、それぞれの後遺障害等級を踏まえて最終的な1つの等級が決まります。

これを併合といい、具体的には以下の4つのルールに基づき処理されます。

5級以上の後遺障害が2つ以上ある場合は、最も重い等級を3つ繰り上げ
8級以上の後遺障害が2つ以上ある場合は、最も重い等級を2つ繰り上げ
13級以上の後遺障害が2つ以上ある場合は、最も重い等級を1つ繰り上げ
14級の後遺障害が2つ以上ある場合は、14級

つまり、一番下の等級である14級以外については、複数の違う等級の後遺症についてそれぞれ等級を認定した上で、一番重篤な後遺症の等級が繰り上げて認定するという方法となるのです。

相当ってなに?

交通事故による後遺症の中でも比較的発生頻度が低いような障害については、具体的に列挙された後遺障害等級対象の障害の中にぴったり該当するものがないこともあります。たとえば、味覚や嗅覚についての障害などがこの例です。後遺障害等級認定対象の傷病名はかなり広範ですが、それでもどうしても列挙できないものも少なからずあります。
しかし、これらについて後遺障害等級認定がなされないのは不公平であるので、それらの後遺症がそれぞれの等級に相当するほど重篤であると認定された場合は、その等級であるとみなして適用されます。これを相当といいます。

最後に

いかがでしたでしょうか。c、ご参考になれば幸いです。

保険会社とのやり取りを私たちが代行し、最後まで妥協することなく示談交渉していきます。事故直後にできる対策もありますのでお早めにお電話ください。 保険会社とのやり取りを私たちが代行し、最後まで妥協することなく示談交渉していきます。事故直後にできる対策もありますのでお早めにお電話ください。

交通事故被害者専門ダイヤル

TEL LINE MAIL
相談料0円 初期費用0円 全国対応 365日電話受付 損しない保証 電話・メール LINE対応 相談料0円 初期費用0円 全国対応 365日電話受付 損しない保証 電話・メール LINE対応

関連記事