会社設立実績件数 22年:2085件 23年:3006件 最新ご相談件数 2024年4月:310件 | 全国22拠点スタッフ1350名が対応
23年設立実績:3006件 | 前月ご相談 :310件
MENU
close
閉じる

会社設立2万5千社。手数料無料!

無料相談はこちら

9時~21時/土日祝対応

0120-755-878 メール LINE Line

無料相談はこちらから

0120-291-244

【受付】9:00-21:00(年中無休)

無料相談のお申込み

合同会社Vol.17 サラリーマンの副業には合同会社(LLC)が向いている理由

森 健太郎

この記事の執筆者 税理士 森健太郎

ベンチャーサポート税理士法人 大阪オフィス代表税理士。
近畿税理士会 北支部所属(登録番号:121535)
1977年生まれ、奈良県奈良市出身。
起業・会社設立に役立つYouTubeチャンネルを運営。

PROFILE:https://vs-group.jp/tax/startup/profile_writing/#p-mori
YouTube:会社設立サポートチャンネル【税理士 森健太郎】
書籍:プロが教える! 失敗しない起業・会社設立のすべて (COSMIC MOOK) ムック

合同会社Vol.17 サラリーマンの副業には合同会社(LLC)が向いている理由

会社組織にすれば節税効果が生まれる!

普段はサラリーマンとして働く傍ら、マンション投資やアパート経営をする人も多くいます。
この様な人たちは、毎年確定申告をすることになります。
毎年3月15日までにその年一年間の利益を計算して、納税することになります。
会社の利益計算と異なり、個人の確定申告では、どのような種類の収入かによって、利益の計算のルールが異なります。
基本的に会社の活動の目的は営業により利益を得ることにあります。
このため、単純にもらったお金と払ったお金の差額が利益になります。
ところが、個人の利益の計算においては、その収入がどのような種類の収入になるかに応じて計算のルールが違うのです。
このため、会社組織にすると節税効果が生まれる可能性があるのです。

不動所得の必要経費から会社の活動経費へ

不動産投資による所得は不労所得と呼ばれます。
投資を始める際には、銀行からの資金調達を行ったり管理会社を選んだりと労力を要しますが、その後は基本的に毎月決まった金額の家賃収入が得られる仕組みとなります。
本人が売上獲得のため、基本的には活動する必要のないものを不労所得と言います。
この不労所得に分類されると、極端に経費の幅が狭くなります。
不動産に関する不労所得であれば、通常の物件管理費用、金融機関費用に加えて、年に数回の打ち合わせ費用やその他少額の雑費程度しか認められないでしょう。

これを会社組織で行うことにより活動経費の幅が大きくなるのです。
このようにすれば、より多くの経費を計上することができるため、支払う税金を抑えることができるのです。
不動産投資を会社で行う際には、わざわざ株式会社の形態を選ぶ必要性は全くありません。
設立費用を抑えることができ、その後の運営も簡略化されたLLCで行うことがお勧めです。

銀行融資の幅も広がる!

サラリーマンが副業を行う際には、その業種によっては当初の資金が必要な場合もあります。
ところが、不動産投資などの場合を除いては、銀行からすると単なる副業に融資することはまずありません。
この様な場合には副業自体を断念し、開業資金がたまるまで待たなければなりません。
会社の形であれば、開業資金として資金調達を行うことはごく普通のことですので、金融機関も相談に乗ってくれます。
また、当然お金を貸すからには、返済可能性が審査されます。
個人であれば、当然年齢の関係もあり返済年数に制限がかかり、結果として審査が厳しくなることがあります。
ところが、会社の場合は基本的には役員を交代するなどして永久的に存続するとこが可能になります。
この点も融資に有利に働く可能性があります。

参考
合同会社設立って超簡単!合同会社について世界一わかりやすく説明!
>>合同会社設立って超簡単!合同会社について世界一わかりやすく説明!

起業家の不安を解決して、一緒に成功を喜びたい。

それが私たちの一番の気持ちです。疑問や不安のすべてを解決するためにも無料相談では何でも聞いて頂きたいと思っています。

「設立時期が決まっていないが、気になっていることがある」「資本金の決め方、役員の決め方の基本は?」「融資や助成金制度を利用したいのでサポートして欲しい」 など・・・

会社設立や税金・経営の質問でなくても構いません。仕事の不安や悩みでも、どんなことでも打ち明けて下さい!

無料相談される方の3~4割は相談のみです。会社設立に至らなくても構いませんので、お気軽にご相談下さい。

ページの先頭へ戻る