
PROFILE
- 経歴
- 1976年埼玉県出身。
- 一般企業に就職後、税理士事務所へ転職。
- 「顧客にとって税目はない」をモットーに、専門用語をなるべく使わない、わかりやすい本音トークが好評。
- 東京税理士会 京橋支部所属(登録番号:116324)
ご挨拶
相続は、近しい大切な方が亡くなるという大きな喪失感の中、悲しむ間もなく葬儀の手配から公共料金の引き落とし口座の変更といった、いくつもの作業が降りかかってきます。そのようなときに相続税の申告をするのは、精神的にも肉体的にも本当に大変です。
弊社は相続専門の税理士法人であり、スタッフは相続の流れを熟知しています。また、相続に関連する士業全てが在籍しておりますので、不動産の相続登記のために司法書士を探す、トラブルの場合に弁護士を探すなどの手間がかかりません。
おひとりで悩まず、ぜひ、私たちに話してください。負担を最小限に、いち早く日常の生活に戻れるようサポート致します。
書籍出版
2023/4/21 | 消費税&インボイスがざっくりわかる本(改訂版) |
---|---|
2023/4/21 | インボイスの気になる点がサクッとわかる本(改訂版) |
2023/3/25 | とりあえず法人税申告書が作れるようになる本 |
2022/6/10 | 消費税&インボイスがざっくりわかる本 |
2021/12/24 | フリーランスの私、初めて確定申告してみた |
2021/9/30 | 個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた |
2021/3/4 | 税理士事務所スタッフは見た!ある資産家の相続 |
2020/10/15 | 税理士事務所スタッフが社長と話せるようになる本 |
2020/3/31 | 税理士事務所に入って3年以内に読む本 |
メディア出演
2023/3/24 | ラジオ☆拓実リーガルオフィスのMY PASSION 第46回 |
---|---|
2022/11/10 | TBSラジオ『パンサー向井の #ふらっと』2022/11/10放送回 |
寄稿
2025/1/20 | 週刊エコノミスト 2025年 1月28日号 AIもフル活用! 税務調査&相続税対策 生前贈与の大改正が相続税対策を変えた 相続時精算課税も選択肢に(寄稿) |
---|---|
2024/1/15 | 週刊エコノミスト 2024年 1/23.30合併号 税務調査 完全復活! 相続税の現預金 多い「名義預金」の申告漏れ 生前贈与の持ち戻しも注意(寄稿) |
2023/11/6 | 週刊エコノミスト 2023年11月14日号 来年1月の制度改正対応 相続税必見対策 空き家特例 相続で使いやすく要件緩和(寄稿) |
2023/9/11 | 週刊エコノミスト 2023年9月19日・26日合併号 こんな時どうする? インボイスの素朴な疑問 Q&A これで分かる! 消費税の基本の「キ」(監修) これで分かる! インボイスの基本の「キ」(監修) これで分かる! 電帳法の基本の「キ」(監修) |
2022/9/20 | 経理WOMAN 2022年10月号 いまさら聞けないビギナーの疑問に答えます 「少額減価償却資産」にまつわる税務の基礎知識 |
2021/9/20 | 経理WOMAN 2021年10月号 「税理士さん」から経理担当のあなたへの5通の手紙 間違いを減らすための3つの視点 |
2021/4/20 | 経理WOMAN 2021年5月号 「在宅勤務の会社負担費用」にまつわる税務の疑問7問7答 |
2017/1/23 | エコノミスト 徴税強化2017年1/31号 「地主も負担増?「広大地」評価も見直し 相続時精算課税の有効活用 |
2015/9/7 | エコノミスト マイナンバーがやってくる 2015年9/15号 「所得、資産は丸はだか?預金口座と個人番号をひも付け 申告漏れの捕捉・徴税強化」(共著) |
現代ビジネス 記事執筆 |
相続会議 記事執筆 |
シェアーズカフェ・オンライン 記事執筆 |
セミナー講師
2023/8/24 | 東京地方税理士協同組合 日本法令協賛 いまさら聞けない消費税インボイス精度の要点と、税理士が押さえておくべき”制度開始後”の実務のポイント |
---|---|
2023/4/17 | 大成建設(株)関東支店青年経営研究会 インボイスセミナー |
2022/9/6 | 千葉県税理士協同組合 3日でインボイスと消費税の基礎を身に着ける! |
2022/6/27 | 千葉県税理士協同組合 日本法令協賛 税理士が知っておくべき改正電子帳簿保存法×インボイス制度への実務対応 (2022年6月27日収録) |
2022/6/9 | 東京地方税理士協同組合 日本法令協賛 改正電子帳簿保存法×インボイス制度への実務対応 (2022年6月9日収録) |
2022/6/27 | (株)日本法令 すぐにわかるインボイス制度で求められる中小企業の実務対応DVD (2022年6月27日収録) |
2021/11/8 | (株)日本法令 これだけは押さえておきたい 改正電子帳簿保存法と企業の実務対応DVD (2021年11月8日収録) |
2021/10/13 | ジャスネットコミュニケーションズ(株) 仕訳実務「消費税課・非・不判定」100本ノック(2021年10月13日) |
2021/6/10 | ジャスネットコミュニケーションズ(株) 税理士事務所に入所3年以内の職員なら知っておきたい消費税の実務(2021年6月10日) |
2021/3 | 税理士を守る会(株式会社バレーフィールド) 税理士事務所スタッフが社長と会社を守るために知っておきたい基礎知識(2021年3月収録) |
2021/2 | 税理士を守る会(株式会社バレーフィールド) 職員研修講座(2021年2月収録) |
2021/11/30 | 税務研究会 若手スタッフが知っておきたい改正電帳法・インボイス制度(2021年11月30日収録) |
他、多数