痴漢に間違われたらどうする?冤罪にならないための対処法を解説

満員の通勤電車では、痴漢事件が発生することがあります。

もし、何もしていない自分が痴漢に間違えられてしまったら、どう対処すればいいのでしょうか。

ネットでは様々な対処法が掲載されていますが、ネット上の対処法をうのみにしてしまうと、逆に逮捕されるリスクが高まるケースもあります。

痴漢に間違われた時の対処法について、詳しく解説します。

痴漢に間違われたときの正しい対処法

電車に乗っていただけなのに、突然「この人痴漢です」と警察に突き出された場合、どう対処すればいいのでしょうか。

冷静にその場で対処

痴漢に間違えられたら、誰でも慌ててしまいますが、まずは落ち着くことが大切です。

慌てて何か釈明しようとしても、誤った行動をしてしまうこともあるため、まずは、その場で冷静になりましょう。

怒鳴るように大声をあげるのではなく、自分は「やっていない」ということをその場ではっきり主張しましょう。

その際、駅員や被害者、他の乗客とのやりとりを録音しておきます。

スマホの録音機能などを使うと便利です。

時間が経ってしまうと、誰がどう言っていたのかなどの詳細は忘れてしまうので、録音は後々役立ちます。

繊維鑑定をしてもらう

もし、本当に痴漢をしていたなら、犯人の手に、被害者の服の繊維がついている可能性があります。

逆に、何もしていないのであれば繊維はついていません。

駆け付けた警察官に繊維鑑定をしてもらうように求め、早めに繊維鑑定をしてもらっておくと、無罪の信用性が高まる可能性があります。

弁護士を呼ぶ

やっていないと主張しても、逮捕されてしまうこともあります。

疑われたことで気が動転して、うまく対処できないこともあります。

そういった時のために、いち早く弁護士を呼ぶ必要があります。

知り合いの弁護士に連絡してもらう、弁護士会の当番弁護士を呼ぶなどして、初動から対応してもらうと安心です。

痴漢に間違われて逃げることのリスク

痴漢に間違われてしまったら、その場から逃げたくなりますが、逃げてしまった場合には、どんなリスクがあるのでしょうか。

現行犯逮捕されるリスク

走って逃げてしまうと、逃亡や証拠隠滅しようとしていると疑われやすくなります。

周りからも「捕まるのが嫌で逃げた」と思われ、他の乗客に取り押さえられてしまうリスクもあります。

逃亡のおそれがあると判断されると、現行犯逮捕される可能性が高くなります。

損害賠償や刑事責任を負うリスク

逃げる際に線路に降りた場合は、電車の往来を妨げることとなり、損害賠償を負う可能性があります。

逃げる際に、制止した駅員を突き飛ばし、ケガをさせた場合は、刑事上の責任も負うことになります。

振り切って逃げることは、かなりのリスクを伴います。

痴漢冤罪の場合の冤罪賠償請求

痴漢をしていないにも関わらず、疑いをかけられると仕事や家庭にも大きな影響があります。

痴漢冤罪の場合、冤罪の賠償請求はできるのでしょうか。

虚偽告訴

示談金や慰謝料を得るために、痴漢をされたと嘘を言って、やっていない人を犯人だと告訴した場合は、虚偽告訴という罪に問われます。

これは意図的に示談金目当てで行うもので、悪気なく、誤って犯人だと疑った場合には、適用されないものです。

名誉棄損

痴漢の疑いをかけられると、社会的信用にも影響を及ぼします。

被害者が「あの人に痴漢をされた」と嘘を言いふらすことで、疑われた人の信用を落とそうとするものです。

名誉棄損を求めるには、警察へに被害届が必要です。

法的な罰が与えられる場合もあり、名誉棄損が認められれば、損害賠償請求もすることができます。

痴漢を疑われたら

痴漢を疑われたら、冷静にやっていないと主張することが大切です。

走って逃げてしまうと、不利な立場になってしまうこともあり、適切な対応を取ることが必要です。

自分ではなかなかうまく対応できないことが多いため、疑われた際には、すぐに弁護士を呼びましょう。

早い段階から弁護士がついていれば、万が一逮捕された際にも、迅速に対応してもらうことができ、冤罪が早く解ける可能性もあります。

電車に乗ることが多い方は、いざという時に頼れる弁護士を見つけておくことをおすすめします。