業界大手の士業グループで
企業法務と相続の専門性を身につける!

<ベンチャーサポート司法書士法人 3つの特徴>

  1. 企業法務と相続をメインに高度な専門性が身につく
  2. 業界最高水準の高い給料と安心の待遇がある
  3. 将来の独立開業に必要なノウハウを学べる

「AIには真似できない高い専門性のある司法書士に成長したい!」
とお考えの方に、弊社は最適な環境を用意しています。

▼会社説明会を開催中▼

司法書士の仕事や教育体制、雰囲気がわかる!会社説明会・エントリーは こちら から

企業顧問先は1万社以上、相続税申告は年間2200件以上。
この税理士法人の顧客から派生する企業法務や相続登記・信託、その他の業務をすべて体験できます。

そこから生まれる安定的な収益により、1人1人が働きやすい環境かつ上場企業にも劣らない「高収入・高待遇」をご用意しています。

横浜や大阪への拠点展開も検討していますので、オフィス代表として活躍したいなどの社内キャリアアップの選択肢も豊富です。

【給与モデル・Aさん】 有資格者/32歳/実務経験3年
1年目(32歳)→ 年収600万円
3年目(34歳)→ 年収740万円
5年目(36歳)→ 年収880万円

【給与モデル・Bさん】 有資格者/25歳/実務未経験
1年目(25歳)→ 年収500万円
3年目(27歳)→ 年収670万円
5年目(29歳)→ 年収810万円

応募資格

▼司法書士(有資格者・未経験採用枠)
経験不問

雇用形態
正社員
職種
司法書士
仕事内容

1)商業登記
組織変更・種類株式など法人登記を中心に、会社法・商業登記法の知識を駆使して経営をサポートします。

2)不動産登記
マンションデベロッパー等のご依頼による一般的な登記の他、鉄道会社・自治体からの用地買収登記・嘱託登記のサポートなど、特殊な登記も行っています。

3)相続業務
相続登記義務化の影響などもあって依頼が増えており、相続登記だけでなく「遺言・事業承継・信託」など生前の手続き業務も展開しています。相続税申告に関連した幅広い業務提供は他社との違いと言えます。

4)裁判業務
建物の明渡訴訟、顧問料回収訴訟などの「訴訟・任意交渉業務」を行っています。
新規設立法人やすでに税理士顧問契約のある会社から依頼を受けることで、総合的な経験を積むことができます。

給与

▼司法書士(有資格者・未経験採用枠)
年収492万~1000万円以上

※前職の業務経験や年齢を勘案して初任給を決めます

勤務時間
9:00~18:00 (休憩1時間。フレックスタイム制度あり)
※21時までの退社徹底=それ以降は残業禁止のルールです。残業を努力とは考えず、仕事を早く終わらせて帰ることを評価します。
その他待遇、福利厚生
  • 司法書士の登録費用、年会費はすべて会社負担
  • 完全週休二日制(土日祝休・年休122日以上)
  • 有休消化率100%推奨(最大20日間)
  • 年末年始休暇、慶弔休暇
  • 産休・育休実績多数(昨年100名以上取得)
  • 社会保険完備、交通費全額支給
  • 退職金制度あり
    (ANA・楽天・星野リゾートなどが採用する企業型確定拠出年金制度を導入)
  • 昇給は年1回以上 (月額1~10万円ずつ毎年昇給。その他、臨時昇給)
勤務地
◆銀座オーミオフィス
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7番3号 銀座オーミビル8階
◆ベンチャーサポート司法書士法人の求人募集中オフィス
東京・銀座オーミオフィス
司法書士(有資格者・経験者採用枠)
司法書士(有資格者・未経験採用枠)
司法書士補助者(経験者採用枠)
司法書士補助者(未経験採用枠)
応募方法
直接応募は下記の応募フォームからお願いします。 応募するかどうかお悩みの方は「会社説明会」にぜひお越し下さい!

(通常は応募から内定まで2~3週間程度ですが、ご都合にあわせて内定後の入社時期を遅らせることも可能です)

応募フォーム

求人にご応募される方は、以下の応募フォームに入力の上、送信して下さい。
送信エラーや説明会日程の確認など、ご質問がある場合はお気軽にお電話下さい(03-6264-4030) ご応募お待ちしております。

    氏名必須

    住所(市区町村まで)必須

    ※地番は入力不要

    電話番号必須

    Eメール必須

    年齢必須

    性別必須

    経験年数必須

    応募職種

    正社員

    資格の有無必須

    質問事項任意(複数可)

    このサイトを
    どこで知りましたか?必須