移動は業務の中で最も非効率なことの1つでしょう。1時間かけて顧問先を訪問し、1時間仕事をして、また1時間かけて事務所に戻ってくる。
オンラインでやれば、3倍の業務量をこなせます。

それでも私はお客様のところに行くべきだと思っています。業務連絡とか情報交換ではない、肌感覚、空気感の共有。それは会うからこそ感じられるものです。

会計事務所は、お客様のお悩み解決お手伝い業、だとすれば、どれだけ話を聞けるか、話をしてもらえるか、が大事です。オンラインでも可能ですが、会うことによって、話してもらうという障壁をさらに下げることができます。結果として、ビジネスチャンスをより広げることができます!

そのためには、事務所でやる作業はなるべく減らすべきで、会計事務所のDXは、まさにこのためにこそ必要です。クラウド会計やさまざまなツールの導入は、このためにこそやるべきで、導入そのものが目的になってはいけません。

会いに行くという非効率な事をやるために、効率化する。

アフターコロナの世界では、さらに重要性が増してきていると思います。