【4/21】今日のニュース

01社会保険料率30%時代 過去最高、現役の負担余地少なく



健康保険組合連合会は20日、2023年度の健康保険の平均料率が9.27%になる見通しだと発表した。介護と年金をあわせた保険料率は29.35%と過去最高の水準となり、30%の大台に迫る。高齢者医療への拠出金は増え続ける公算で、世代間で負担と給付のバランスはますます崩れる。
日経新聞:社会保険料率30%時代 過去最高、現役の負担余地少なく

02外資との協業に補助金 経産省、コロナ後の対日投資促す



経済産業省は新型コロナウイルス禍からの経済回復を見据えて対日直接投資の促進につながる施策に着手する。ヘルスケアやフィンテックなどデジタル分野を中心に、外国企業や日本に拠点を構える外資系企業と日本企業との連携や協業に補助金をつける。
日経新聞:外資との協業に補助金 経産省、コロナ後の対日投資促す