日経新聞:Authense法律事務所、弁理士法人と税理士法人を傘下に
弁護士法人Authense法律事務所(東京・港)は2023年1月、商標出願代理件数で国内トップの弁理士法人と、小型の税理士事務所をグループ傘下に取り込む。「Authense(オーセンス)」を共通ブランドに掲げ、法務、知的財産、税務などに関するサービスをワンストップで企業に提供する。
はつな弁理士法人(東京・千代田、所属弁理士7人)、日本橋税務会計事務所(東京・中央、所属税理士3人)とそれぞれ「グループ法人化契約」を結んだ。23年にそれぞれ「Authense弁理士法人」「Authense税理士法人」に改称し、各代表者が弁護士法人が開くグループ会議に参加する。
はつな弁理士法人は21年の商標出願代理件数が6700件超で、国内の弁理士事務所で最も多い。代表の五味和泰弁理士は16年に人工知能(AI)で顧客の商標登録作業を支援するスタートアップ、cotobox(東京・千代田)を立ち上げ、現在は同法人と連携している。
現行法では弁護士法人への出資は弁護士に、弁理士法人への出資は弁理士に限られるなどのルールがあるため、各法人は資本関係は持たない。売り上げや利益も独立採算を継続するが、同じブランド名を掲げるグループとして顧客企業に総合的な法律サービスを提供する体制を整える。
Authense法律事務所は2005年、弁護士ドットコム創業者の元栄太一郎氏が弁護士として設立。現在は弁護士66人を含む230人の規模だ。現在は社会保険労務士法人、コンサルティング会社などでオーセンスグループを形成している。弁理士法人と税理士法人が加わることで、グループ全体の規模が270人規模となる。