岸田文雄首相は26日に首相官邸で開いたGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で、企業の二酸化炭素(CO2)の排出に負担を求める「カーボンプライシング(CP)」について、排出量に応じて課税する「炭素税」などと、企業間で排出枠を売買しながら削減を進める「排出量取引」の2種類を組み合わせた制度を検討するよう、指示した。
岸田首相は会議で「成長も環境も、の二兎を追っていく」と述べた。まずは低い負担額で開始し、徐々に引き上げる形とする方向。企業の負担が過大になりすぎないように配慮しつつ、脱炭素化に向けた民間の着実な取り組みを促す。
炭素税と排出量取引の両方導入、首相が検討指示
2022/10/28