日経新聞:ワールド航空、雇調金3億9千万円を返還 不正受給で

とんでもない額ですね・・先月、会計検査医院から2020-21年度の不正受給が約3億円と発表があった後ですが。

共同通信:雇調金など3億円、不適切支給 重複や不正、検査院指摘

ワールド航空サービスによる雇用調整助成金(雇調金)の不正受給問題で、東京労働局は9日、不正受給の事実を確認し、2020年5月~21年5月分の総額、約3億9千万円の返還を受けたと発表した。同社は日本旅行業協会の前会長が代表取締役会長を務めていた。

問題は21年秋に発覚。同社は事実関係を調べる第三者委員会を設置し、21年11月、事実に反する申請に基づいて受給したとみられる雇調金が約1億7750万円と推定する報告書を公表した。

労働局によると、同社は出勤しているのに休業したとする虚偽の申請書類を作成。20年7月に決定した支給分を不正と認定し、以降の分を含めて全額を返還請求するのが妥当と判断した。

同社は「改めて関係各位に大変なご迷惑、ご心配をおかけした。経営陣の刷新、組織、労務管理体制の大幅な変更を実施済みで、一丸となって社業の立て直し、旅行業界への貢献に取り組んでいる」などとするコメントをホームページに掲載した。