NHK:国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕
大掛かりな組織犯罪ですので全容を明らかにしてほしいですね。
東京国税局の職員ら17人が逮捕された「持続化給付金」の不正受給事件で、警視庁は、すでに逮捕・起訴されているグループの指示役とみられる容疑者と東京国税局の職員について、ほかにも給付金をだまし取った疑いで再逮捕しました。
再逮捕されたのは、住所・職業不詳の松江大樹容疑者(31)と、横浜市にある東京国税局鶴見税務署の職員、塚本晃平容疑者(24)です。
警視庁によりますと、2人はおととし個人事業主を装い、新型コロナウイルスの影響で事業収入が大幅に減ったという、うその申請をして国の持続化給付金100万円をだまし取ったなどとして、詐欺の疑いが持たれています。
この事件では、グループの指示役とみられ、事件後に中東のドバイに出国していた松江容疑者ら合わせて17人が検挙されていて、塚本容疑者は確定申告の書類の偽造を担当していたとみられています。
2人は、いずれもこれまでに持続化給付金を不正に受給したとし、て逮捕・起訴されています。
調べに対し、いずれも黙秘しているということです。