60歳の特管が転売で13万の利益…(^_^;)
東京国税局で、また職員に不祥事。
減給の懲戒処分を受けたのは、都内の税務署に勤務する、60歳の特別国税調査官。
調査官は2012年以降、業務でかかわりのあった酒販協同組合から、日本酒を小売り価格よりも安く購入して、同僚に小売価格で転売し、およそ13万円の利益を得ていた。
また、勤務場所から近い実家から通勤して、およそ30万円の通勤手当を不正に受給するなどしていたという。
職員は、本日付で辞職している。
60歳の特管が転売で13万の利益…(^_^;)
東京国税局で、また職員に不祥事。
減給の懲戒処分を受けたのは、都内の税務署に勤務する、60歳の特別国税調査官。
調査官は2012年以降、業務でかかわりのあった酒販協同組合から、日本酒を小売り価格よりも安く購入して、同僚に小売価格で転売し、およそ13万円の利益を得ていた。
また、勤務場所から近い実家から通勤して、およそ30万円の通勤手当を不正に受給するなどしていたという。
職員は、本日付で辞職している。