NHK:全日空と日本航空 「サーチャージ」大幅引き上げ 8月9月発券分
片道でこれはかなり高額ですね…
メジャーな旅行先ではハワイで31,100円、韓国で5,600円のようです。
全日空と日本航空は、原油価格の高騰や円安の影響で、航空機の燃料が値上がりしたことから、国際線の運賃に上乗せする特別運賃「燃油サーチャージ」について8月と9月に発券する分を大幅に引き上げます。
このうち日本とヨーロッパや北米を結ぶ路線は、片道分で全日空がいまより1万1600円高い4万9000円、日本航空が1万200円高い4万7000円とします。
いずれもこれまでで最も高い水準になるということです。
新型コロナの水際対策を緩和する動きが各国で相次ぐなか、海外への旅行客の増加傾向が続いていますが、旅行業界などでは「燃油サーチャージ」の大幅な値上がりが旅行需要に水を差すのではないかという懸念も出ています。