中央調査社が全国の20歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で実施した「人気スポーツ調査」結果(有効回答数1204人)によると、野球の「大谷翔平」(310人)が2位以下に大差をつけて2018年以来の1位となった。昨年に引き続き大活躍が伝えられており、男女別でも男女とも1位、年代別でも全年代で1位を獲得。昨年1位だった「イチロー」(58人)が2位となり、2018年以来の首位を陥落した。

「イチロー」は、年代別でみると、20代~50代で大谷に次ぐ2位となっている。野球では、他にも「長嶋茂雄」(20人)が6位、「坂本勇人」(15人)が7位、「新庄剛志」(12人)が8位となった。昨年3位だったフィギュアスケートの「羽生結弦」(49人)が今年も3位。北京オリンピックでは惜しくも4位だったが、多くの人に感動をもたらした。男女別でみると、女性では大谷に次いで2位だった。

フィギュアからはほかに「浅田真央」(12人)が、「新庄剛志」と同数で8位にランクインしている。ゴルフの「松山英樹」(26人)が4位。2021 年のマスターズ優勝に、2022 年はソニーオープン優勝など躍が続いている。テニスの「大坂なおみ」(23人)が昨年と同じ5位にランクインし、男女別でみると、女性では3位。同じテニスからは「錦織圭」(11人)も10位となっている。

好きなプロスポーツ(複数回答)では、「プロ野球」(45.9%)の1位が1996年から続いている。「プロサッカー」(24.0%)が2年ぶりに2位へ上昇し、「大相撲」(20.1%)が「プロサッカー」と入れ替わりで3位。また、好きな現役力士(3つまで回答)は、大関「貴景勝」(12.0%)が3年ぶりの1位。2019 年以降底堅い人気を維持。関脇「若隆景」(9.3%)が2位で昨年の14位から大幅上昇。3位は「遠藤」(8.0%)で昨年の5位からアップ。

一番好きなプロ野球チームは、1993年の調査開始以来1位「巨人」(22.4%)、2位「阪神」(10.8%)は不動。「新庄剛志」を監督に迎えた「日本ハム」(7.4%)が6年ぶりとなる3位。「ソフトバンク」(5.5%)が4位、「広島」(4.7%)が5位となった。地区別では、“北海道”の「日本ハム」、“東海”の「中日」、“近畿・阪神”の「阪神」、“中国”の「広島」、“九州”の「ソフトバンク」が、例年どおり、各々の地元において1位となっている。

この件は↓
中央調査社:(第 30 回)「人気スポーツ」調査(調査結果の概要)

(タックスコム提供)