先週古尾谷先生から公開していただいた「消費税インボイス説明資料」等、とても素晴らしかったですね!

皆さまは、インボイス、電帳法改正について、どうお客様にお知らせされてらっしゃいますか?先日、とある会計事務所様からご相談を受けた中で、アナウンスはしなければならないと思っていて、ちゃんと伝えていないと、「教えてくれなかった」とクレームにも繋がりかねないけど、伝えたら伝えたで、実際に相談があった場合、どう対応したらいいかまだ決まっていないので困っている、というお話がありました。
なるほど、そうですよね。ただ、これは会計事務所のみなさんにとってチャンスです!対応できるところ、できないところ差が出てきます。違いを見せることができます。

体制をまず整えてから、では遅すぎます!先日実務経営サービスさんの見学会で、札幌のSATOグループさんにおじゃまさせていただきましたが、代表の佐藤先生も「営業ファーストだ!」とおっしゃってました。同時に体制を作っていくのだ、と。
大事なのは、スポットの業務を受けられるように、状況に応じて、組織を拡大したり縮小したりしていくこと。IT人材が不足しているならお手伝いできる仕組みもあります。

教育して育てる、外部パートナーを活用して、柔軟に対応できる組織づくりが求められています。