日経新聞:NFT関連企業、資金調達2300億円超

デロイトトーマツグループの調査によると、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を使った非代替性トークン(NFT)関連企業の2021年の資金調達額が18億ドル(約2300億円)を超えた。美術作品や音楽などデジタルアイテムに資産性を持たせるNFTの活用が広がり、関連企業への投資が膨らんだ。

デロイトトーマツグループが世界のNFT関連企業の資金調達額を調べた。21年は前年比47倍の18億ドルだった。関連企業の設立数も20年の約60社から180社に増えた。

NFT取引所を運営する米オープンシーは21年7月に1億ドルを調達し、企業価値が10億ドル以上の未上場企業「ユニコーン」の仲間入りをした。香港のアニモカブランズも5月、8888万ドルを調達しユニコーンとなった。同社の企業価値は50億ドルに達している。