FNN:【速報】午後8時以降に200万~300万件規模の停電も 東京電力

あまりオフィス内で話題になっていないですが結構現実的な状態ですかね。
デスクトップPCで常時電源接続が必要なタイプはUPSを使っていない場合は作業は控えた方が良さそうですね。

■【速報】午後8時以降に200万~300万件規模の停電も 東京電力

東京電力は午後8時以降に200万~300万件規模の停電が発生するおそれがあるとして、節電を呼びかけています。

萩生田経済産業大臣はきょう午後緊急会見し、午前中の節電が目標を大きく下回った事を明らかにし、「この状況が続けば、深刻な大規模停電を避けるために、広範囲で停電を行わざるを得ない」と述べました。

百貨店やコンビニなどに協力を呼びかけ、午後3時から午後8時に、さらに5%、追加の節電を求めています。

東京電力は現在、水力発電の出力を上げることで対応していますが、この状況が続けば午後8時以降にダムの水が尽きるとし、200万~300万件規模の停電が発生するおそれがあるとしています。

停電が発生した場合、最短でも全体の電力使用量が低下する午後11時頃まで続くということです。