kyodo:男性育休の新制度、4月スタート

4月から改正育児・介護休業法が段階的に施行され、男性の育休取得を進めるための新制度が始まる。企業には社員への働き掛けが義務付けられ、子が生まれた直後に取れる「産後パパ育休(男性版産休)」も10月に創設される。早い時期から育児参加を促し、女性の負担軽減を狙う。

まず4月1日に始まるのが、職場の環境整備と取得の意向確認の義務化だ。全ての企業は育休に関する研修をしたり相談窓口を置いたりするほか、制度を周知しなければならない。男女を問わず社員に個別に意向を確認する必要がある。有期雇用労働者の取得要件も緩和される。

2020年度の男性の育休取得率は12.65%。