日経新聞:家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留

マンボウ解除でどうなるか?
先日、カフェで外交員が主婦に変額保険・外貨建てを提案していた。主婦も海外投資。

日銀が17日発表した2021年10~12月期の資金循環統計(速報)によると、21年12月末時点で家計の金融資産は前年同期比4.5%増の2023兆円と、初めて2000兆円を突破した。増加は7四半期連続。新型コロナウイルス禍で個人消費の抑制が続いて現預金が積み上がり、年末のボーナス支給も押し上げ要因になった。