皆さま、大変お忙しいかと思います。お身体大切に、ご無理のないよう頑張りましょう!

こんな時こそDXが必要になるのですが、会計事務所がDXを進めるために、3つのものを捨てましょう!私はそう言っています。

1つ目は「紙」です。ペーパーレス化はとても大事で、これは前提となります。紙があることにより、時間も場所も制約を受けてしまうからです。

2つ目は「社内メール」。何度か書かせていただきましたが、これからの時代、よりコミュニケーションの質と量を強化しなければなりません。そのためにメールでは残念ながら対応できません。お客様のやりとりはお客様次第のところはありますが、社内であればすぐに変えられます。チャットを使いましょう!

最後3つ目は「仕事」です。今の仕事、全部事務所でやらなければならないものですか?工数が多い割にあまり儲かっていないものありませんか?スタッフの負担が大きくなっているものありませんか?例えば給与計算とか。仕事を棚卸して、外部に委託する等して、整理することが必要です。

これら3つでDXが完結するわけではありませんが、どれも今の業務を変えるには不可欠なものです。まずはここから始めてみませんか?