日経新聞:生保各社、外貨建て保険の解約手数料見直し 住友は廃止

契約者としては手数料が下がるので良いと思いますが、保険会社としては手数料があることで高い運用率を維持する一つの要因になっていたため、中期的には多少影響があるかもしれませんね

生命保険各社が外貨建て保険の解約時に発生する手数料を見直す。業界トップの三井住友海上プライマリー生命保険が4月の契約分から廃止し、日本生命保険などは料率を下げる。
金利の変動リスクに備える保険会社が設定してきたが、契約者に負担を求める不透明さを金融庁が問題視していた。苦情が目立つ外貨建て保険の販売を適正化する動きが広がってきた。