(税理士新聞より)
金融資産専門家需要が急増しているとのことです。
アメリカでは「IFA税理士」がメジャーらしいですが、日本ではIFA登録者数が増えているとはいえ21年6月時点で618社とのことですので多いとはいえません。
IFAの経歴の3位に税務・会計事務所の10%、約61事務所がIFAの登録をしているんですね。
税理士は経営者のよろず相談所的な側面がありますし、お金という意味では関連性が高いです。
ただ、やはり怖いのはリスクですね。
お客様にリスクを負わせてしまった場合の責任、このあたりがIFAの敷居が高いところでしょうか。
実は弊社もIFAに登録、今年の4月から活動開始で現在準備で動いております。
詳細はまた活動後に報告したいと思います!