J-Net21:10月分の給付金受付開始:神奈川県

神奈川県は国の月次支援金を受給した県内中小企業・酒類販売事業者に対して、県独自に上乗せ給付する「中小企業等給付金」「酒類販売事業者支援給付金」について、2021年10月分の申請受付を始めた。交付額は中小法人が月5万円(定額)、個人事業者が月2万5000円(同)。2月28日まで申請を受け付ける。

J-Net21:10月分の支援金受付開始:埼玉県

埼玉県は飲食店の休業・時短営業や外出自粛の影響を受けた事業者に対し、国の月次支援金に上乗せ支給する「埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金」について、2021年10月分の申請受付を始めた。給付額(定額)は中小法人が月5万円、個人事業者は月2万5000円。2月15日まで申請を受け付ける。

J-Net21:事業再構築補助金に最大500万円上乗せ:宮城県

宮城県は国の事業再構築補助金に採択された県内中小企業に対して、県独自に上乗せ補助する「宮城県事業再構築支援補助金」の申請を受け付けている。事業再構築補助金に採択された事業の補助対象経費のうち、事業者の自己負担分の3分の1以内を補助する。補助限度額は500万円。応募期限は2022年2月28日。

J-Net21:業再構築補助金の計画策定に最大25万円:埼玉県

埼玉県は国の事業再構築補助金(第5回)の計画策定支援業務について、専門家(中小企業診断士、税理士、公認会計士、コンサルタントなど)に依頼する費用を補助する「事業再構築計画策定費用補助金」の公募を始めた。補助率は2分の1、補助上限額は25万円。公募期間は2月10日まで。