東京商工リサーチ:2021年の「旅行業」倒産は31件、7年ぶりに30件超

2021年(1-12月)の「旅行業」倒産(負債1,000万円以上)は31件(前年比19.2%増)で、2年連続で前年を上回った。30件台に乗せたのは2014年(37件)以来、7年ぶり。このうち、新型コロナウイルス関連倒産は25件(構成比80.6%)で、長引くコロナ禍が旅行業に深刻な打撃を与えていることがわかった。
旅行業界は、2年にわたる新型コロナウイルス感染拡大の影響が深刻だ。度重なる緊急事態宣言等の発令で人流が抑制され、出入国制限により海外旅行とインバウンド需要が落ち込んだ。
政府は無利子・無担保融資(ゼロ・ゼロ融資)や債務返済猶予の特例措置などに加え、持続化給付金や雇用調整助成金などの資金繰り支援策を打ち出し、苦境に立つ企業を支えてきた。