東京商工リサーチ:コロナ破たんが累計2700件超え、12月まで4カ月連続で月間最多と増勢続く 「新型コロナウイルス」関連破たん状況【1月5日16:00 現在】

山場はもう少し先…

1月5日は16時時点で「新型コロナ」関連の経営破たん(負債1,000万円以上)が9件判明、全国で累計2,570件(倒産2,457件、弁護士一任・準備中113件)となった。
月別では、2021年に入って2月以降、100件超えが続き9月、10月と2カ月連続で最多を更新した。
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の解除後もコロナ破たんが減少する気配はみられず、12月は174件で4カ月連続で月間最多を更新した。2021年は1,718件に達し、2020年の843件に比べて約2倍に増加した。

◆【都道府県別】(負債1,000万円以上) ~ 広島県で60件目 ~
◆【業種別】(負債1,000万円以上) ~ 飲食が最多の444件、建設、アパレル、食品卸、宿泊が続く ~