日経新聞:雇調金支給5兆円突破 22年度保険料、上げ幅焦点に
現在0.2%の保険料率を0.6%程度に引き上げる方向。月給30万円のサラリーマンの場合、現在は月900円の保険料が1500円に負担が増える計算。
厚生労働省は13日、新型コロナウイルス対応で特例を設けた雇用調整助成金などの支給決定額が累計で5兆円を超えたと発表した。足元では月2000億円規模のペースで増加している。雇用保険財政が急激に悪化しており、2022年度からは労使が負担する保険料の引き上げが避けられない見通しだ。
日経新聞:雇調金支給5兆円突破 22年度保険料、上げ幅焦点に
現在0.2%の保険料率を0.6%程度に引き上げる方向。月給30万円のサラリーマンの場合、現在は月900円の保険料が1500円に負担が増える計算。
厚生労働省は13日、新型コロナウイルス対応で特例を設けた雇用調整助成金などの支給決定額が累計で5兆円を超えたと発表した。足元では月2000億円規模のペースで増加している。雇用保険財政が急激に悪化しており、2022年度からは労使が負担する保険料の引き上げが避けられない見通しだ。