時事ドットコム:5大銀の純利益、過去最高 77%増、与信費用が大幅減―9月中間
共同通信:上場77地方銀行、9割弱が増益 倒産抑制で与信費用減少
MEGAバンク、地方銀行共にコロナ資金繰り支援で倒産抑制されて貸し倒れに備えた与信関係費用が減少、業績はよいかもしれません。債務返済が始まるこれからが正念場でしょう。
三菱UFJフィナンシャル・グループなど5大銀行グループの2021年9月中間連結決算が15日、出そろった。純利益の合計は前年同期比77.4%増の1兆8150億円と、3年ぶりに増加。現在の5大銀グループ体制になった11年度以降で最大だった18年9月中間期の1兆6964億円を超え、過去最高となった。
東京証券取引所などに上場する地方銀行・グループ77社の2021年9月中間決算が15日出そろった。黒字転換した福島銀行と百十四銀行を含め、9割弱となる68社の純利益が前年同期を上回った。純利益の合計は前年同期比37.6%増の5190億円だった。政府と日銀が新型コロナウイルス対策で企業支援に力を入れ、倒産が抑えられたため、貸し倒れに備えて積み立てておく「与信関係費用」が減少した。