2016/10/10 東北の「城」紹介
こんにちは!
ベンチャーサポート税理士法人の毛内です!
最近は気温が下がり、秋らしくなってきましたね~
風邪を引かないように気をつけて下さい!
さて、今回は東北の「城」を紹介してみたいと思います。
と言っても、城のことが特に詳しい訳ではないので素人目線ですが(^^;
まず、青森県弘前市の弘前城。
弘前公園の桜でも有名です。
桜の散り際に行ったのですが、ちょうど石垣修理のため、
天守が移動されてました(「曳屋」と言うそうです)。
石垣の上に天守が無い状態なのでタイミング悪かったかなと思いましたが、
逆に弘前城と桜と岩木山のスリーショットになってました!
東北では唯一現存の天守だそうで、瓦の深みがある色も印象的。
この「曳屋」はあと数年続くそうで、
背景に岩木山も見れる今が超オススメです。
ちなみに、毛内氏は代々津軽藩士だったそうです。
次に、福島県白河市の白河小峰城。
戊辰戦争の白河口の戦いで大半を焼失したそう。
現在は三重櫓が復元されてます。
白河市と言えば「白河の関」ですが、
白河ラーメンというご当地ラーメンでも最近有名らしいです。
その白河ラーメンの元祖中の元祖、「とら食堂」に立ち寄りました!
多くの分家がある総本山だそうで、昔ながらの醤油味で美味しかったです(^^)
ちなみに、僕が生まれた須賀川市は白河市のすぐ近くです。
最後に、福島県会津若松市の鶴ケ城。
明治時代に解体されましたが、戦後再建されたそうです
こちらも戊辰戦争で攻撃されましたが落城はしなかったそうです。
白虎隊とか八重の桜の舞台としても有名ですね。
国内唯一という赤瓦の天守閣が綺麗で、規模も大きくなかなか見応えがあります。
会津若松は田楽や馬肉などのグルメや、野口英世が育った場所のなので資料館があったり、
白虎隊の最後の場所となった飯盛山にはらせん構造のちょっと異様な建物「さざえ堂」など、見どころは多くて1日飽きないです!
ちなみに、会津若松市には近藤勇の墓と言われる場所があるのですが、近藤勇の出身は僕と同じ東京都調布市です
(無理やりですが・・・)。
完全に自分の好みで選んでみましたが、観光の参考にしてみて下さい!
ではまた!